2010.6月の個展情報
CDジャケットサイズアート100展 「Ma Chanson Favorite」メゾンダール大阪とメゾンダールパリがチョイスした、日本とフランスのアーティスト各25名、総勢50名によるCDジャケットサイズアート100展。「Ma Chanson Favorite」私のお気に入りの曲。...
View Articleアクセス障害に関するお詫び
いつもTISのwebサイトをご覧いただきましてありがとうございます。 8月11日23時頃から12日8時30分頃までアクセス障害が発生しました。現在は復旧しまして通常通りご覧いただけます。 TISwebサイトにお越しいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
View Article2010.9月の個展情報
「Here is ZINE Tokyo 展」ヒロ杉山(TIS会員)が率いるクリエイティブ集団・Enlightenment のキュレーションにより集結したアーティスト達が制作した、それぞれ限定5部の「ZINE」(手作り雑誌)を展示するユニークな展覧会『Here is ZINE Tokyo展』。参加作家:我喜屋位瑳務(イラストレーター)、Tycoon...
View ArticleTOKYO DESIGNERS WEEK
秋に開催される「TOKYO DESIGNERS WEEK」にTIS会員が参加いたします!今年で25年目を迎える「TOKYO DESIGNERS WEEK」は、さまざまなジャンルが融合したデザインイベントです。そのイベントの一つである「SHOP EXHIBITION」に、「Red Listスタンプラリー」として参加いたします。...
View Article2011.1月の個展情報
「第100回 鉛筆画の世界展」描画材としてもっとも素朴でありながら豊かな表現の可能性を持っている「鉛筆」に焦点を当てた展覧会、「鉛筆画の世界」展を開催いたします。出品作家:秋山泉、木下晋、鴻池朋子、篠田教夫、建石修志(TIS会員)、真島直子、安冨洋貴 2010年11月29日(月)~ 2011年1月 8日(土)C・スクエア〒466-8666 名古屋市昭和区八事本町101-2...
View Article2011.4月の個展情報
Yamaguchi Harumi meets Seibu Shibuya 2011年3月3日(木)~ 4月11日(月)西武渋谷店 A館ショウウィンドウ、A・B館連絡通路(3階 5階)アートワーク、B館外壁懸垂幕〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1西武百貨店販売促進部広報 Tel 03-3462-3155日・月・火・水は10:00 ~ 20:00、木・金・土は10:00 ~...
View Article2011.6月の個展情報
ツイッター企画vol.1「山口マサルとニューファミリー」山口マサル親分を中心に集まったファミリー達との展覧会。織りなされるニューファミリーの世界観が期待されます!ツイッターで参加者を募集した初めての試み。参加者:小渕じん、草野文香、茶畑和也、朱若慈、山口マサルの5人。 2011年5月30日(月)~ 6月4日(土)スペース・ユイ〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1FTel...
View Article2011.7月の個展情報
ムーキチ&アモーレ/二人展『EXOTIC & EROTIC』ポップでスウィンギンな作風のアモーレ★ヒロスケ。レトロでビンテージ感溢れる作風のムーキー。アメリカ音楽に精通した二人が今回初の試みとなる作品展『エキゾティック&エロティック』を開催! 2011年6月7日(火)~ 7月2日(土)サテライツ・アート・ラボ〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-15 木下第二ビル2階 Tel...
View Article2011.8月の個展情報
網中いづる So many memories本展は、網中氏がデビュー以来約10年に渡って制作してきた作品アーカイブを中心に、新作も交えて紹介するものです。それぞれ、たくさんの思い出が詰まった作品群の中を散策する機会として、「So many...
View Article2011.12月の個展情報
国井節「道ふたたび」映画やサーカスに見られる「道」のシーンのイメージをはじめとして、様々な人々の織りなす「道」を舞台にしたシーンを描きました。 2011年11月28日(月)~ 12月3日(土)スペースユイ〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1FTel 03-3479-5889 11:00 ~ 19:00...
View Article2012.4月の個展情報
ようこそ先輩展5「猫とわたし」 ”猫と人間のいる風景、現実から幻想まで”恒例の”ようこそ先輩展”を宇野亜喜良さんをお迎えし、開催します。この展示会は、自分の憧れの先輩と同時期に同じテーマで展示会を行うものです。後輩にとっては緊張と喜びの至福の時間を過ごす、すごい展示会です。 2012年3月20日(火)~ 4月1日(日)ギャラリー・クリ8(GALLERY CREATE)〒107-0061...
View Article「わたしの句読点2〈食いろいろ〉」展
東京イラストレーターズ・ソサエティのメンバーが描くわたしの句読点2〈食いろいろ〉東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)とたばこと塩の博物館のコラボレーション企画第2弾。前回は「たばこ」をはじめ、酒、コーヒーなどの嗜好品がテーマでした。今回、たばこと塩の博物館のもう一つの柱である「塩」に着目して、「食」をテーマにしました。題して「わたしの句読点2〈食いろいろ〉」。このテーマに171人のTISメン...
View Article2012.5月の個展情報
「THE MOVIES 21-Costume play-」会員のあずみ虫さん、管野研一さん、齋藤美奈子ボツフォードさん、タムラフキコさんが参加します。 2012年4月24日(火)~ 5月6日(日)gallery DAZZLE〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 #101 Tel 03-3746-4670 12:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで) 月曜日休廊「masa...
View Article2013.6月の個展情報
谷口広樹個展掌 tanagokoro ―手のひら大の小宇宙 2012年5月25日(金)~ 6月3日(日)スペースプリズム〒461-0001 名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツビル1F Tel 052-953-1839 12:00 ~ 20:00Koggy Channel・田代卓事務所田代卓事務所で飼育していた犬(ウェルシュコーギーペンブローク)のコギーをモチーフにした展覧会。Koggy...
View Article2013.7月の個展情報
あずみ虫「Mix」アルミ板、キャンバス、陶器、布・・・。いろいろな素材で制作しました。楽しんで頂けたら幸いです。 2012年6月25日(月)~ 7月4日(水)スペースユイ〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F Tel 03-3479-5889 11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)日曜休廊小川かなこ個展「花と角砂糖」花や景色や心の情景を描きました。...
View Article2月の個展情報
佐伯剛規企画「EROIE」高橋キンタローさん、あずみ虫さん、平澤一平さんが参加します。 2013年1月25日(金)~ 2月6日(水)ペーターズギャラリー〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-31-18 Tel 03-3475-4947 12:00 ~ 19:00、木曜定休HOTCHOCO EXHIBITION 『 I ♥ U 』展 KUNTAさんが出品している展覧会です。...
View Article