Quantcast
Channel: 東京イラストレーターズ・ソサエティ - あずみ虫の近況報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 66

2012.4月の個展情報

$
0
0

ようこそ先輩展5

「猫とわたし」 ”猫と人間のいる風景、現実から幻想まで”

恒例の”ようこそ先輩展”を宇野亜喜良さんをお迎えし、開催します。この展示会は、自分の憧れの先輩と同時期に同じテーマで展示会を行うものです。後輩にとっては緊張と喜びの至福の時間を過ごす、すごい展示会です。


2012年3月20日(火)~ 4月1日(日)

ギャラリー・クリ8(GALLERY CREATE)

  • 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 メゾン青山2F Tel 03-3405-1601
  • 11:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで)

大・宇・宙・人・展 銀河の果てに連れてって

会員の早川モトヒロさんが参加します。


2012年3月3日(土)~ 4月1日(日)

ビリケンギャラリー

  • 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会 Tel 03-3400-2214
  • 12:00 ~ 19:00

「五人展」

太田丈晴さん、北村人さん、信濃八太郎さん(TIS会員)、得地直美さん、山下アキさんが参加する今年で4回目の展示。今回は5人がリソグラフによる作品作りに挑戦しました。


2012年3月23日(金)~ 4月4日(水)

ペーターズギャラリー

  • 〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18 Tel 03-3475-4947
  • 12:00 ~ 19:00

ヒロ杉山個展『CRASH』

2007年の『ナショナルトレジャー』展以来、2度目発表となるヒロ杉山の抽象絵画。今回の個展では、「無秩序の中の秩序」を、求めながら、描く=壊す(クラッシュ)をテーマに制作。一度描いた抽象画をクロムメッキスプレーで覆うクロムペインティングシリーズ等、20数点の新作が展示されます。


2012年3月10日(土)~ 4月7日(土)

hiromiyoshii roppongi

  • 〒106-0032 東京都港区六本木5-9-20 Tel 03-5772-5233
  • 13:00 ~ 19:00
  • 日・月曜・祝休廊

美しい能登 西のぼる「世界農業遺産」を描く

珠洲市出身の挿絵画家、西のぼる氏による、能登半島の先端で里山里海とともに生きる人々の情景を描いた絵画を中心に、これまでの挿絵原画を紹介する「美しい能登 西のぼる世界農業遺産を描く」が開催されます。また3月24日(土)には西のぼる氏と泉谷珠洲市長による「ふるさと能登の魅力」についての対談も行われます。


2012年3月18日(日)~ 6月29日(金)

ラポルトすず 音ミュージアム

  • 〒927-1214 石川県珠洲市飯田町1-1-8 Tel 0768-82-8200
  • 9:00 ~ 18:00
  • 火曜日定休(火曜祭日の場合、翌日休業)
  • 西のぼる×珠洲市長(泉谷満寿裕)対談
    3月24日(金)14:00 ~ 16:00

網中いづる展「憧憬」

2012年3月30日(金)~ 4月11日(水)

メリーゴーランド京都店

  • 〒600-8018 京都府京都市下京区市之町251−2 Tel 075-352-5408
  • 10:00 ~ 19:00
  • 木曜定休

田島征三・田島燃 二人展

2012年4月1日(日)~ 5月28日(月)

八ヶ岳小さな絵本美術館

  • 〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山 Tel 0266-75-3450
  • 10:00 ~ 17:00(入館は16:30まで) 火曜、第二水曜、5月14日休み
  • 田島征三さんと田島燃さんによるギャラリートーク
    5月12日(土)14:00~

『月火水木金銀土日』銀曜日にはなにしよう? 平澤一平 益田ミリ展

一週間が8日になったら、おまけの一日は自由の日。大きな大きなクリームソーダを飲んだり、「お風呂バス」に乗車して遠出をしたり、空のハンモックで昼寝をしたり。銀曜日の楽しい一日を絵にします。


2012年4月2日(月)~ 4月14日(土)

ピンポイントギャラリー

  • 〒107-0062 東京都港区南青山5-10-1二葉ビルB1F Tel 03-3409-8268
  • 11:00 ~ 19:00(土曜日は17:00まで) 日曜休み

七戸優 個展「少女は全てを記録する」

七戸優の国内では実に三年ぶりとなる個展「少女は全てを記録する」が開催されます。新作画集先行販売・サイン会・黒色すみれ演奏会など充実の展示です。

今回の展示では、台湾で発売される豪華画集「月下のすみれ」刊行記念展示として行われます。作品販売などはございませんが、幻とも言われる作品もご覧いただける貴重な機会です。詳細はこちら


2012年4月3日(火)~ 4月15日(日)

GALLERY ALGEA

  • 〒164-0001 東京都中野区中野5-1-15 スターツ天神B1 Tel 03-6454-0510
  • 11:00 ~ 24:00 (初日18:00より、最終日18:00まで)、月曜定休
  • 入場料:500円(イベント日は別料金)

羽山惠陶絵の個展「Angeli con le ale」

イラストレーターの僕が、外房の海の近くで陶芸を始めて5年。陶芸作品をお見せするのは初めてです。陶芸というより陶絵かな、モチーフははばたく翼です。


2012年4月9日(月)~ 4月14日(土)

スペースユイ

  • 〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F Tel 03-3479-5889
  • 11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)

ようこそ先輩展6

テーマ:「散歩」「家」 井筒啓之展 網中いづる展


2012年4月10日(火)~ 4月22日(日)

ギャラリー・クリ8(GALLERY CREATE)

  • 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 メゾン青山2F Tel 03-3405-1601
  • 11:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで)

舟橋全二展「HOOK」

金属板による壁掛けオブジェ展です。そこに少し機能をもたせ、使えるものにしてみました。HOOKつまり、ものを吊り下げる、引っ掛けられるものです。約40点、真面目に遊んでみました。


2012年4月16日(月)~ 4月25日(水)

スペースユイ

  • 〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F Tel 03-3479-5889
  • 11:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで)、日曜休廊

きたざわけんじ個展「さくら色のかぜ」

4年目の「さくら色のかぜ」ですしるしとして前にむかって進んでいるはず


2012年4月13日(金)~ 4月18日(水)

HBギャラリー

  • 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F Tel 03-5474-2325
  • 11:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで)
  • オープニングパーティー 18:00 ~ 20:00

「MJ展」第5回 MJイラストレーションズ作品展

会員の峰岸達さん率いる塾、MJイラストレーションズ。この塾もスタートして6年半の月日が経ちました。人数も増え、活気に溢れています。月組約40人、星組約40人の2グループに分けて6日間ずつ展示します。この1年間、授業で行った課題作品の中から1人3,4点を選び出品します。展示も必ずや活気に溢れたものになるはずです。


月組:2012年4月20日(金)~ 4月25日(水) 星組:4月27日(金)~ 5月2日(水)

ペーターズギャラリー

  • 〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18 Tel 03-3475-4947
  • 12:00 ~ 19:00、木曜休廊

「ノー・モア・フクシマ展」

TIS会員の秋山孝さん、伊藤彰剛さん、下谷二助さん、田代卓さん、唐仁原教久さん、中山尚子さん、野村俊夫さん、藤枝リュウジさん、ペドロ山下さん、U.G.サトーさん、和田誠さんが参加します。


2012年4月21日(土)~ 6月24日(日)

秋山孝ポスター美術館長岡

  • 〒940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8 Tel 0258-39-1233
  • 11:00 ~ 17:00(初日は15:00~)
  • 入館料:無料
  • 休館日:毎週火曜日
  • 第14回美術館大学講演 「『ノー・モア・フクシマ』について」
    4月21日(土) 15:00 ~ 16:30 講師:U.G.サトー、福田毅、高田清太郎、秋山孝

猫たちの肖像展

2012年4月24日(火)~ 4月29日(日)

Gallery80

  • 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1F W104 Tel 03-3408-2982
  • 12:00 ~ 19:00(最終日は17:00まで) 

「THE MOVIES 21-Costume play-」

会員のあずみ虫さん、管野研一さん、齋藤美奈子ボツフォードさん、タムラフキコさんが参加します。


2012年4月24日(火)~ 5月6日(日)

gallery DAZZLE

  • 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 #101 Tel 03-3746-4670
  • 12:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで) 月曜日休廊

「トルネード!」展

21人のイラストレーターが切り抜きイラストレーションで遊ぶ

会員の篠崎三郎さん、山下以登さんが参加します。exhibition 公式HPはこちら


2012年4月27日(金)~ 5月8日(火)

アートトレイスギャラリー

  • 〒130-0021 東京都墨田区緑2-13-19 秋山ビル1F Tel 050-8004-6019
  • 12:00 ~ 19:00
    ※5/2(水)休み 
    ※5/4(金)は21:00まで、最終日5/8(火)は17:00まで

masa ito, forever

2月17日に急逝された伊藤正道さんの展覧会がgiogio factoryにて開催されます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

※会場の都合上、お花など遠慮させていただきます。


2012年4月28日(土)~ 5月6日(日)

giogio factory

  • 〒248-0024 鎌倉市稲村ガ崎3-6-41 Tel 0467-22-6143
    江ノ電 稲村ケ崎駅より徒歩5分
  • 12:00 ~ 18:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 66

Trending Articles