山口はるみ個展「HARUMI GALS」
同所では初となる個展で、パルコの広告で手掛けたエアブラシ作品を中心に秀作10数点を展示予定。
2015年2月28日(土)~ 4月4日(土)
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビルB1F Tel 03-3400-0075
- 11:00 ~ 19:00(月曜・日曜・祝祭日休廊)
高橋常政 TAKAHASHI Tsunemasa -巣鴨染井蓮華寺ふすま絵と「墨描画」
幸運なことに僕の菩提寺である巣鴨染井の蓮華寺から襖11面のスペースを頂き、2年かけて「冬春雪花図」「動物涅槃図」を完成させました。また、破墨と書の研究からは「涙墨画」と名付けたものも参考として出品します。
2015年3月23日(月) ~ 4月11日(土)
- 〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-18 昭和ビルB2F Tel 03-3562-1305
- 10:30 ~ 18:30(日曜、祝日休廊)
- オープニングパーティ 初日17:00 ~ 19:00
いざわ直子、鈴木啓文展 環 at cercle
いざわ直子さんが参加しています。
2015年4月1日(水) ~ 4月26日(日)
- 〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎3丁目-1-8 Tel 06-6373-6232
- ランチ 11:30 ~ 15:00(L.O 14:00)
ディナー 18:00 ~ 22:00(L.O 21:00) - 会期中イベント OraNoa Live 桜循環
4月12日(日) 18:00開場 18:30開演
※要予約2000円(お料理と1ドリンク付き)
予約申込はCercle(06-6373-6232)または
OraNoa(oranoa_moon@yahoo.co.jp)まで
大竹守個展 「PUNK/生きる 3」
好評シリーズ第3弾!
流行り廃りに関係なく、私は私の道をPUNKに突っ走り続ける。
末井昭『自殺』田中慎弥『宰相A』など最近の仕事絵も展示予定。
2015年4月3日(金) ~ 4月8日(水)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4‐5‐4 原宿エノモトビル1F
Tel 03-5474-2325 - 11:00 ~ 19:00 (最終日のみ17:00まで)
- オープニングパーティー 4月3日(金)18:00 ~ 20:00
NOU ART CLUB 第1回展(新作展)
伊藤桂司さん、櫻井砂冬美さん、ヒロ杉山さんが参加しています。
1980年から1999年にかけてPARCOが主催していた、日本グラフィック展(N)、オブジェTOKYO展(O)、URBANART(U)。
2015年4月4日(土) ~ 4月10日(金)
- 〒151-0066 東京都渋谷区西原2-3-3 Tel 03-5453-2911
- 11:00 ~ 19:00
- 記念トーク=浅葉克己+榎本了壱 4月4日(土)16時~ 17時
オープニングパーティー 4月4日(土)17:00 ~
ペンギンレコードジャケット展
KUNTAさんが参加しています。
ピアニスト・中村由利子さん作曲の「Lovery eyes」「めぐりゆく時間たちへ」をテーマに、イラストレーターたちがレコードジャケット制作します。
ずらりと会場内にジャケットが並ぶ圧巻の展覧会です。
最終日はMini Liveも予定しております。
2015年4月6日(月)~ 4月17日(金)
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-3 メゾン中塚101 Tel 03-6447-1619
- 13:00 ~ 20:00(日曜日はお休み。最終日は18:00まで)
- 4月17日18:00より、中村由利子Mini Liveを行います。入場は無料です。(都合により予定が変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。)
ささめやゆき <椅子>出版記念展
今展は、人生を「椅子」になぞらえてつづったささめやゆきさんの絵本『椅子』(BL出版刊)の出版を記念して開催される絵本原画展です。
会場では絵本原画に加え、椅子をテーマにした描きおろしの作品も展示いたします。
2015年4月8日(水)~ 4月14日(火)
- 〒100-8203 東京都千代田区丸の内1-6-4 Tel 03-5288-8881
- 9:00 ~ 21:00 (最終日は17:00まで)
- ギャラリートーク&サイン会 4月12日(日)/14:00より
水沢そら個展 「白日夢、そして角砂糖ひとつ」
関西初個展となる本展では、「白日夢」をテーマに現実と非現実の隙間を表現。
平面作品へと展開します。また「ARTS & TEXTILES」にて展開しました、スカーフ、タイツ、ブローチも展示販売します。またこちらの展示は新作も加えて5月下旬より東京でも開催する予定です。
2015年4月9日(土)~ 5月1日(土)
- 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-4-3 西田ビル3F Tel 06-6441-3603
- 12:00 ~ 19:00(期間中 日曜・月曜定休)
- オープニングパーティー 4月10日(金)19:00 ~ 21:30 ※参加費¥500(free food & free drink)
本秀康「雷音レコードコレクション展」
漫画家、イラストレーター、絵本作家として活躍する本秀康さんのレコードレーベル(雷音レコード)のジャケット原画と、
楽曲をイメージした、たくさんのラフスケッチを展示します。雷音レコードの7inchレコードも取り揃えてお待ちしております。
ジャケット原画は非売ですが、この展覧会のために描きおろした楽曲をイメージしたスケッチはすべてご購入できます。
スケッチなので今回は通常では考えられないお求めやすい価格設定です。
2015年4月10日(金)~ 4月26日(日)
- 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-18 1階ギャラリー Tel 03-5378-2204
- 14:00 ~ 20:00(水曜日お休み)
NAKAGAWA HIROTAKA TAG MATCH SHOW
あべ弘士さん、飯野和好さん、長谷川義史さん、100%ORANGEさん、ささめやゆきさん、和田誠さんが参加しています。
今年、『さつまのおいも』で絵本デビューして、ちょうど20年になります。そして、さらに、絵本の出版数が今年通算200冊になるのですね。そこで、これまで、一緒にタッグを組んで仕事をした方々のイラストをぶわーっと展示します。題して『中川ひろたかタッグマッチ展』。この20年間、ご一緒させていただいた画家の方は、なんと53名にのぼります。日本を代表する絵本作家さんのイラストが一挙に揃うなんてなんてゼイタク、豪華絢爛きわまりありませぬ。ぜひ、お見逃しなく!
2015年4月13日(月) ~ 4月25日(土)
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-10-1 二葉ビルB1 Tel 03-3409-8268
-
11:00 ~ 19:00 土曜日は17:00まで 日曜日休み
- オープニングパーティー 初日 4月13日 17:00 ~ 19:00
企画展「breathe」
MAYA装画コンペ受賞者selection #2
君野可代子×佐藤昌美×寺坂耕一
佐藤昌美さんが参加しています。
2015年4月20日(月)~ 4月25日(土)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 Tel 03-3402-9849
- 11:30 ~ 19:30 (最終日は17時まで)
谷口広樹展
2015年4月20日(月)~ 4月25日(土)
- 〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-12 ヤマトビルB1 Tel 03-3561-0515
- 11:30 ~ 19:00(土曜日は17:00まで)
「装画と装幀@2015」
小川かなこさん、水沢そらさん、ミナミタエコさんが参加されています。
2014年度の仕事から、31冊の本とその装画を展示します。紙の本の現在にデザイナーとイラストレーターがどう向かいあっているか、実際に本と原画を見比べながら目撃ください。
2015年4月21日(火)~ 5月3日(日)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 #101 Tel 03-3746-4670
- 12:00 ~ 19:00(月曜日休廊、最終日は17:00まで)
いざわ直子個展わたしのおさんぽ日記
はがき、ノート、スケッチなどの展示です。
2015年4月22日(水)~ 4月26日(日)
- 〒542-0062 大阪市中央区上本町2-4-2
- 12:00 ~ 19:00 (25日、26日は17:00まで)
宇野亜喜良 「DEUX LIVRES」
4月29日刊行絵本、絵:宇野亜喜良、文:穂村弘『恋人たち』と、昨年末刊行された絵本『X十字架(じゅうじか)』の原画を中心に40余点を展示致します。モダンで幻想的な宇野亜喜良の世界をどうぞお楽しみください。
2015年4月24日(金)~ 5月24日(日)
- 〒106-6103 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズウエストウィーク F3
Tel 03-6406-6875 - 12:00 ~ 20:00(入場無料、無休)
- オープニングパーティー 4月24日(金) 18:00 ~ 20:00
- 「宇野亜喜良×穂村弘『恋人たち』刊行記念トーク&サイン会」
4月29日(水・祝)
〈トークイベント〉 13:30 ~ 14:30 ゲスト名久井直子/定員50名
応募方法adgallery@macmuseumshop.com宛に、氏名・ご連絡先を記載の上メールでご応募ください。
当選された方のみ4月18日(土)までにご返信いたします。応募締切4月15日(水)。
〈サイン会〉15:00 ~ 16:00 当日11:00から整理券配布予定。
「宇野亜喜良サイン会」
5月10日(日) 14:00 ~ 15:00
サイン会は、会場にて関連書籍をご購入のお客様に限らせていただきます。
詳細は六本木ヒルズA/Dギャラリー(adgallery@macmuseumshop.com)まで。
東日本大震災被災地支援・チャリティー展Ⅴ
売り上げの一部は東日本大震災・津波遺児支援二十歳基金に寄付いたします。
2015年4月28日(火)~ 5月3日(日)
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-8-3 神原ビル1階 Tel 03-5475-5054
- 12:00 ~ 19:00(最終日16:00まで)
- ★4月28日(12:00〜)山本祐司さん、渡邉知樹さんの似顔絵描きがあります。
★4月28日(18:30〜)オープニングライブ
★4月28日(12:30〜)メネフネブラザーズバンド(谷口周郎)
Group Exhibition WHO
JUN OSONが参加しています。
僕らの絵には共通点がない。スタイルやタッチ、醸し出す雰囲気まで何をとってもそれぞれが誰とも重ならない。
お互いの絵が好きかどうかもわからないし、好きである必要もない。
ただ僕らは人物をとても魅力的に描こうとしている。
この展覧会では”誰を”描いているのか”誰が”描いているのかは関係ない、その絵が好きだ嫌いだという心の動きを楽しんでもらいたい。
2015年4月28日(火)~ 5月10日(日)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-32-5 ドルミ原宿201 Tel 03-6433-5699
- 12:00 ~ 20:00(月曜休廊、日曜日は17時まで)
- オープニングパーティー 4月28日(火) 17:00 ~ 21:00